【はじめに】
※過去記事からのつながりなので注意(記事内のリンクも読んで頂ければ・・・)
心境の変化などがあり、ちょっと無意味になりそうではありますが、DCAPサイクルすると書いてしまったので結果をご報告します。
DCAPサイクル?という方はこちらをどうぞ。
【Do】
11/5~11/12までの間、交流を増やす活動を行いました。
具体的な活動内容としては、11/5~11/12は毎日ブログ記事を書く以外に以下の活動の追加を目標として設定しましました。
・毎日10人以上のブログにいいなを押すこと
・毎日1人以上のブログにコメントすること
・毎日1人以上のブログの読者になること
しかし、冒頭に書いた心境の変化により、ブログ内での交流よりも検索流入を重視してブログを運営していくことにしたため、達成状況はいまいちです。
記事として書いたのは土日ですが、交流をメインにするべきではないという方針転換は火曜日にはすでに決め、新しい記事の書き方に挑戦していました。
【Check】
さて、具体的な達成状況はこちら
・毎日10人以上のブログにいいなを押すこと
毎日は無理でしたが平均したら1日で10人くらいのブログにいいなを押して回ったのではないでしょうか。
1つのブログにつき記事1つを見るだけではなく、複数の記事を見て回ったので1日平均100以上のいいなをばらまきました。
・毎日1人以上のブログにコメントすること
結局2回しかコメントしませんでした。
交流をメインにするべきではないと決めてから、この活動のモチベーションは落ちていました。
・毎日1人以上のブログの読者になること
これは8日中7日実施でき、合計で15人ほどのブログの読者となりました。
このような達成状況の中、私のブログへの影響はこちら
・お返しのいいなをもらうことができました。
・11/12までに3人の方に読者になってもらうことができました。
・11/13に私のブログの読者とアクセス数が爆発的に増えた原因となる記事のリンクに、今回の活動で見つけた記事を2つ入れたため、それぞれの方にブックマークをしてもらい多くの人に拡散してもらえました。
【Act】
結局、11/12に書いた記事のおかげで、11/13時点で私のブログへの読者とアクセス数は爆発的に伸びました。
読者数は一気に5→29、アクセス数は過去最高の152です。
11/12にあのような記事を書くことができたのは、交流を増やす活動で多くのブログを見て、役に立つ記事をみつけたことと、ブログを見る目が肥えたことが大きかったです。
見る目が肥えたおかげで、私のブログの書き方にも変化がでてきました。
今後も良いブログをどんどん探して自分に取り入れたいです。
検索流入に絞っていくつもりだったものの、急に宣伝してくれる人の大きさを実感してしまいました。
今回読者が大きく増えたことにより、私が良い記事を書けば「宣伝→さらに読者増加」の基盤はできたと思っています。
やはりあとは検索でも上位を取れるような良い記事を作ることが重要そうです。
交流もしていきますが、記事作りのDCAPを優先していきます。
【Plan】
毎日追加で交流を増やす活動をしなければというのは時間がない日には負担だったので、8日間という短い期間で終わりにします。
とはいえ、交流を増やす活動をしていたからこそ、ここぞという記事を書いたところでブックマークを用いて大きく宣伝してもらえたと思っているので、交流は続けていきます。
まずは、一気に人数の増えた新しく読者になってくださった方のブログを見て回ります。
気に入った記事があれば過去記事でもいいなを押していきますし、ブックマークもしていきます。
さらに、Twitterをやっている人が居たらフォローしにいきます。
しかしながら、当面は検索される記事を書けるようになることの方が重要だと認識しているので、目標やノルマはなしで時間のある時にまったり覗いていきます。
【おわりに1】
DCAPサイクルを文章に起こすのは結構大変でした。
本来は物語調に考えるのではなく、「なぜなぜ分析」とか「ブレインストーミング」といった原因や考えをまとめる手法を使って図や表にまとめた方が考えやすいですよ!
【おわりに2】
アクセス解析の記事に、今週の目標は180アクセスと書いたのですが、初日の11/13ですでに152アクセスを記録しました。
目標を変えた方がいいかもしれませんが、目標を設定しようにもアクセス数の見込みが全く立てられないです。