最近、生命保険に勧誘されるので入ろうか迷っています。
期待値の観点で見れば生命保険に入る必要はないのですが、リスクコントロールやリスクマネジメントの観点からみると生命保険は必要かもしれないと考えています。
私が今生命保険に一番魅力を感じているところは健康保険を利用できない治療法を選択する機会があった場合でも、金銭的な不安を解消できる可能性が高いということです。
逆に、私が今生命保険に入ることを決断していない最大の理由は月々の支払料金です。
数年以内に保険が必要になるかどうかわからないのに、月々の支払いをするのはもったいないという気持ちが拭えません。
生命保険会社の人はしきりにリスク対策をと言ってきますが、私にとってのリスクってなんでしょうね。
死ぬこと?
けがや病気の治療を受けられないこと?
数年収入が途絶えること?
突然死んでしまうことは、よく考えたら私にとってのリスクではなく、残された人のリスクですよね。
死んでしまうこと自体は私のリスクですが、保険が保証してくれる部分に関しては残された人の負担を軽減してくれるものです。
家族であれば同一家計から払われたり、支払い能力のない子供の分は親が払ったりしますが、保証の対象は自分自身ではないことをしっかりと把握しておかなければなりません。
特に独身の人の場合は、生命保険会社の人に親の葬式代くらい残しましょうと言われても、親がその保証を本当に必要としているのか、その保証を自分が払う必要はあるのかをしっかり確認した方がいいでしょう。
けがや病気の治療を受けられないことは私のリスクです。
健康保険という形である程度は補助されていますが、その保証を上回る金額やそもそも保証対象外の治療方法については貯金や何かしらの保障から支払わなければなりません。
重度の病気や障害の場合は治療方法が何種類もあり、使えるお金の量によって選べる治療方法が変わってくることもあるので、お金があることは選択肢を広げることにもつながってくるので大事ですね。
いくらあれば安心と言い切ることができるものでもないのですが。
数年収入が途絶えることも私のリスクです。
けがや病気の度合いによっては働けなくなることもあるでしょう。
収入がないと家計はどんどん赤字になっていきます。
貯金があっても治療で使い切ってしまい、なんとか身体は回復したものの生活が困窮するという人も居るみたいなので、長期にわたって保証されるのはありがたいです。
といっても、この部分は稼いでいる人が複数居る家庭ならなんとかなる場合も多いので、どの程度のリスクまでは許容できるか話し合っておきましょう。
いずれにせよ、何か身体に致命的なダメージが発生しない限りは保険金は払われないんですけどね。
逆に、生命保険に入るリスクはなんなのでしょうか。
生命保険に入らなければ貯金できるお金を生命保険に使ってしまうことでしょうか。
お金があればあるだけ使ってしまう人の場合は生命保険を貯蓄代わりに持っておけると思います。
しかし、私は比較的堅実に貯金できるタイプなので生命保険に入る=貯金ペースが落ちるなんですよね。
どのような保険に入るかにもよりますが、月5000円や月10000円なら結構な差です。
結局、自分が生命保険に入るリスク(支払い)をどこまで許容できて、生命保険に入らない(無保証)と入った時(保証額)のリスクをどこまで許容できるかです。
お金があればあるだけ使ってしまう人の場合は迷わず生命保険に加入してもいいでしょうけど・・・
正解が人によるものは難しいです。
私はもう数ヶ月生命保険に入るか否かで迷っています。
数ヶ月悩んだ結果、入るの方に傾いて、どのような保障でいくらの支払いかに悩む段階まで来てますけどね。
しかし、探して折り合いがつくのがなければ生命保険はきっぱり諦めようと思っています。
今後発展するであろう人工知能(AI)なら計算で的確にリスクマネジメントでき、保険に入るべきか否かを的確に判断できるようになるのでしょうかね?