はてなブログの魔の手から救ってくれたのは魔王と恨めしきアドセンスでした

スポンサードリンク

色々なスタイルに挑戦しています。

挑戦して(D)、検索流入をチェックして(C)、良い記事を取り入れて(A)、次に書く内容を考えます(P)

DCAPサイクルははてなブログ内の交流ではあまり取り上げられませんが、検索流入を考慮したDCAPサイクルの結果、今後も推していく予定です。(PDCAサイクルも一緒に書いておかないと検索されないかもしれませんが)

 

先週はすっかりはてなブログの魔の手に落ちていたアーシです。

大事なことに気付かされました。

 

はてなブログは他のブログサービスと比較して早い段階で外部評価がつきやすい。

それが理由ではてなブログを始めましたし、ブログを始めてから1週間ほどでそれを実感しました。

www.arshii.com

 

いいなやコメントをもらえるのは嬉しかったですし、もっといいなやコメントが欲しい、嬉しいので人にもそうしたいと思い、先週から交流を増やす活動を始めました。

www.arshii.com

今は、後ほどお話するように気付きがあり活動を縮小していますが一定数の効果はありました。

 

こうして、いいなやコメントがもらえるようにと思ってきましたが、はてなブログのユーザにいいなやコメントをされる記事と、検索流入で人が訪れる記事にギャップを感じていたのも事実なのです。

そして、先日グーグルアドセンスの審査に落ち、その内容をブログに掲載したことでアクセス数がどっと伸びたため、ブログへのアクセス数を増やすには検索流入を強く意識しなければならないことを実感しました。

 

また、優しい魔王様に「消費者が求めるものは何かを意識した方がよいと思います。」とコメントで言われたため、完全に目が覚めました。

優しい魔王様誕生の記事はこちら

www.logosuemo.com

 

はてなブログは甘い蜜のようなもので、目に見えるメリットに流されたことで、私は完全に堕落していました。

もう迷わない、個性と独自性を詰め込んで消費者が求めるネタを意識して書いていきます。

個性と独自性についてはまだまだブラッシュアップしていく必要がありますけどね。

 

当面は冒頭でも書いたとおり、

挑戦して(D)、検索流入をチェックして(C)、良い記事を取り入れて(A)、次に書く内容を考えます(P)

を繰り返し、自分のブログ執筆スキルを高めていきます。

グーグルアドセンスについてはいずれ取得したいとは思いますが、交流を増やす活動で見つけた記事によって焦る必要はないと考えなおしました。

www.k-4design.com

  

そんな感じで、ここ数日は少し方向転換しつつブログを書いており、今後も個性と独自性に磨きをかけるため色々な書き方に挑戦していきますが、今の時点で私のブログを読んでくださっている方々は今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ちなみに、私が交流を増やす活動で一番気に入った記事はこちらです。

良くある話を面白く紹介していたので興味深かったです。

www.tawashix.com

モンスターはやっつけちゃえー!

スポンサードリンク